三重県

 津新町(JR東海・関西本線) 自歩 地図
 津新町第一号(近鉄・名古屋本線)

津新町駅北詰、国道163号伊賀街道との交差。JRと近鉄の併用踏切で、JRはともかく近鉄は本線なので遮断時間も長く、交通のネックとなっています。

 公園前(JR東海・関西本線) 自歩 地図
 津新町第7号(近鉄・名古屋本線)

津駅南端にある市道との交差。線路東の国道23号と西の県道10号との連絡路になり、街中なので人も車も大目です。

 桃園第10号(近鉄・名古屋本線) 自 地図

久居駅南詰め、県道114号との交差。114号は線路東に広がる陸上自衛隊久居駐屯地の真ん中を抜けていますので、交通量あります。

 南が丘第1号(近鉄・名古屋本線) 自 地図

津新町駅南、県道657号との交差。ここより南はしばらく西側に山が広がりますので、東西道路として通行量あります。

 阿倉川第1号(近鉄・名古屋本線) 自狭 地図

阿倉川駅北詰、市道との交差。付近に大きな東西の道路無いのでネックなのでしょうが、狭いというほどでしょうか。

 塩浜第3号(近鉄・名古屋本線) 狭 地図

海山道駅南、県道629号との交差。確かに踏切付近で狭くなっており、「狭」マークですね。

 川原町第一号(近鉄・名古屋本線) 自 地図

川原町駅北にある市道との交差。車通りはそこそこですが、現在高架化進行中で踏切も「仮」呼称。

 富田第1号(近鉄・名古屋本線) 開自 地図

近鉄富田駅北詰で、県道8号との交差。三岐鉄道の始発でもあるため、遮断時間多くなっているようです。

 富田第3号(近鉄・名古屋本線) 自 地図

県道26号との交差。北西へ向かいメインルートのようで、道幅の割には交通量あります。

 一之木(JR東海・参宮線) 自 地図
 宮町第4号(近鉄・山田線)

JR伊勢市駅手前にある、近鉄との6連続共用踏切のひとつで、南北市道との交差。北への抜けが良いのか、この道のみボトルネック指定です。

 伊勢中川第二号(近鉄・山田線) 開 地図

伊勢中川駅南詰めの市道との交差。すぐ北で県道がアンダーパスしていますので、交通の重要度は低いですが、3線合流する駅なので、遮断時間長めです。

 大口(JR東海・紀勢本線) 自 地図
 松ヶ崎第13号(近鉄・山田線)

松阪駅北で、県道24との交差。幹線なので渋滞などが起こっていたようですが、アンダーパスが完成し、2013/03に踏切は廃止となりました。

 大淀(JR東海・紀勢本線) 狭 
 松阪第4号(近鉄・山田線)

松阪駅南、JRと近鉄の5連続踏切のひとつ。県道60号との交差ですが、すぐ北で国道42号が高架で超えていますので、通行量はそれなりです。道幅に比して踏切は狭いですね。ちなみに、大淀の読み仮名は「おいず」です。

 伊勢朝日第2号(近鉄・名古屋本線) 狭 地図

伊勢朝日駅北にある市道との交差。交通量はまばらですが、確かに踏切付近で狭くなっています。

 員弁街道(JR東海・関西本線) 自 地図
 益生第一号(近鉄・名古屋本線)

近鉄益生駅北詰で、国道421号との交差。交通量も多く、近鉄名古屋本線ですので遮断時間も長くでネックです。

 益生第4号(近鉄・名古屋本線) 事 地図

桑名駅の南詰めにあり、自動車通行禁止の踏切。近鉄、JR東海、三岐鉄道3線が入った、とある方面では有名な踏切です。JR東海は「構内」、三岐鉄道は「西桑名第二号」と個別の名称がありますが、なせか指定は「益生第4号」だけになっています。「事」指定ですので、一番列車本数の多い近鉄がからんでいるのでしょうね。

 長島第2号(近鉄・名古屋本線) 狭通 地図

近鉄長島駅東にあり、北にある小学校の通学路のようです。すぐ北にJR東海の間々踏切がありますが、こちらは引っかかっていません。全国58箇所危険踏切の1つ。

 三日市第6号(近鉄・鈴鹿線) 狭 地図

終点平田町駅手前の市道との交差。市道ながら南北の幹線のようで、交通量大目です。一応歩道区分もありますが、狭いのでしょう。

滋賀県

 諸子川(京阪・石山坂本線) 狭 地図

膳所駅西にあり、東海道本線のガード潜ってすぐのところにあります。変則交差点の端にあるため踏切自体狭くなっています。

 石山国道下(京阪・石山坂本線) 狭 地図

国道1号高架橋の下にある市道との交差。道の両端に橋脚が並ぶ異色な道路で、市街地のため交通量もあります。狭いのは仕方ないですね。

 膳所駅前(京阪・石山坂本線) 歩 地図

京阪膳所駅東詰めにあり、北に商店街が広がります。丘の上のようなところにあるため、近くには北に行く道は無く、ネックなのでしょう。

 唐橋前(京阪・石山坂本線) 自 地図

唐橋駅北詰にあり、県道104号との交差。石山駅から南下する時の通り道になるため、いつも混んでいます。

 文化館前(京阪・石山坂本線) 自 地図

滋賀県警本部の真向かいにあり、市道ながらも北からの交通量が多い交差点です。すぐ南を東西幹線の県道18号が走っており、信号機も絡むため通行のボトルネックです。

 神宮(JR西・東海道本線) 自 地図

南彦根駅の北にあり、市道との交差。変則4差路の中にあるような踏切なのと信号機が無いので、スムーズに流れないようです。

 沖町(JR西・北陸本線) 狭 地図

長浜駅北に広がる新興住宅街の西詰めにある、市道との交差。確かに踏切付近は狭いですが、西には田んぼが広がって、通行も地元民のみ。このような踏切、他にもたくさんありそうです。

 田部(JR西・北陸本線) 狭 地図

木ノ本駅南、県道281号との交差。付近は山間部の田圃の中にあり、県道とは言え通行もまばらです。狭いといえば狭いのでしょうが、問題ないような気がします。

 八幡街道(JR西・東海道本線) 自 地図

近江八幡駅東詰めにある市道との交差ですが、付近に南北に渡れる道が無く、いつも渋滞しています。すぐ南には近江鉄道の踏切もあり、納得のボトルネック指定ですね。

 川合道小房(近江鉄道・本線) 通 地図

近江鉄道唯一の指定で、桜川駅南、県道524号との交差です。踏切東に蒲生東小が隣接しているため「通」指定です。

inserted by FC2 system