[Topに戻 る]
踏切掲示板

HP移転 投稿者:yozo 投稿日:2010/09/12(Sun) 09:59 No.415 
isweb終了に伴い、FC2へと移行しております。ただし、FC2ではCGI使用禁止ですので、完全移行後は、この掲示板はつかえなくなります。善後策は考え中ですので、よろしくお願いします。

舞鶴線 投稿者:yozo 投稿日:2010/09/08(Wed) 10:28 No.412 
今年は猛暑でしたが、天気が良かったため9月に入っても走りに行けました。
この日は山陰本線の残っていた区間(胡麻付近)と舞鶴線を見てきました。
山陰本線も園部まで複線電化され、早くなりましたね。

HP移転のお知らせ 投稿者:yozo 投稿日:2010/08/31(Tue) 09:44 No.409 
infoseekの容量が限界にきましたので、FC2へサーバー変更しました。
これに伴い、mainページも移動していますので、Topページ(xt250.hp.infoseek)よりお進みください。
mainページは「tp://dt6110.web.fc2.com/fumikiri/main.html」です
なお、FC2は画像が多いと警告なしで削除するそうなので、保険として今までのHPもしばらく残しております。

東海道本線 投稿者:yozo 投稿日:2010/08/24(Tue) 09:19 No.408 
8/22に、残っていた関が原周辺と養老鉄道見てきました。
連日35度以上の猛暑ですので、外に出るのも1回2時間までが限度ですね。
途中で輪行入れて車内冷房でクールダウンしないと、熱中症間違いなしのような日でした。
あまりの暑さに、見落としが1箇所出たりもしました。

福塩線 投稿者:yozo 投稿日:2010/08/18(Wed) 11:04 No.407 
8/13にお盆休みを利用して三次まで足を伸ばしてきました。
福塩北線を南下したのですが、当日はあいにくの曇りから小雨の状態で
コンディション悪い上にパンクまで起こして、苦労した日でした。
三次まではさすがに遠く、2度目はなさそうです。

無題 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/08/06(Fri) 16:44 No.405 
調査お疲れ様です。
JR姫新線播磨徳久ー佐用間にある、踏切が1つ抜けていませんか。名前は真島田。ちなみに智頭急行と共用使用です。また、同線の佐用ー上月間の山平踏切も智頭急行と共用使用です。

yozo > 確かに抜けていますね。調査段階では把握していましたが、この猛暑でうっかり通り過ぎていたようです。次回、智頭線佐用以北の時にでも追加しておきます。 (8/6-21:22) No.406

山陽本線磨屋四踏切の謎 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/05/21(Fri) 20:50 No.388 
こんばんは。山陽本線竜野ー相生間bT磨屋西踏切の新型の青看板のほうにはなぜか磨屋四踏切と書いてあり、もう1つの看板のほうも読み仮名はまやよんとかいてありました。

yozo > 矛盾した銘板は時々見かけますね。読み仮名は製作時に適当につけているのではないかとも思います。 (5/24-11:23) No.389
ヤマクン > 有難うございました。最近、磨屋四踏切には遮断機が設置されてました。 (8/6-16:17) No.404

姫新線 投稿者:yozo 投稿日:2010/08/03(Tue) 09:27 No.402 
8/1に姫新線、佐用-楢原間を見てきました。
山間部とはいえ、猛暑でしたので、昼過ぎまでの走行でも脱水気味になりました。
今年の夏は、例年にも増して暑いですね。

関西本線 投稿者:yozo 投稿日:2010/07/28(Wed) 10:45 No.401 
7/25に関西本線・柘植-亀山間に行ってきました。
熱中症で死者も出る炎天下なので、短めに回りましたが、それでも脱水が激しかったです。

三重県内のローカル線の踏切 投稿者:駿河屋@フミキリスト 投稿日:2010/06/29(Tue) 23:24 No.399 
こんばんは。
三重県内のローカル線の踏切巡りを、車で回るには軽が必要になりますね。
4種を見ていると、通行制限のかかる踏切が少なくないので。
話は変わり、名松線ですが見ていると復帰が微妙に、見えますね。
他に赤字なんですが、廃止を免れているローカル線は岩手県のJR岩泉線や、福島と新潟を結ぶJR只見線(冬季に並行する国道が通行止めになる為)に、広島と島根を結ぶJR三江線が例に挙げられますね。

yozo > ローカル線回りでは、普通自動車ではつらいときがありますよね。オフの単車なら結構いけますが、行き帰りが長くなるとしんどいです。結局電車に積んでいく輪行自転車が一番便利だったりします。JR三江線や福塩北線などは廃止されてもほとんど不都合なさそうなのですが、どうなのでしょうかね。案外、名松線と同じく大きな災害受ければ廃止になったりするかもしれません (6/30-22:34) No.400

名松線 投稿者:yozo 投稿日:2010/06/06(Sun) 20:47 No.395 
調査の順番では後のほうでしたが、家城以降は復活しそうにありませんので、本日は伊勢奥津まで行ってきました。
遮断棒は外されて電源落とされていましたが、それ以外は現状のままでした。
廃線が決まれば撤去は早いので、現状もいつまで持つのでしょうかね。
復活すれば良いのでしょうが、土砂の流入したところもそのままの状態で、今年の梅雨〜夏が勝負所でしょうか。

yozo > 本日名松線Upしました。運休が長引いているようですが、復活なるのでしょうかね。 (6/17-22:37) No.398

山陽本線 投稿者:みちゅ 投稿日:2010/06/06(Sun) 18:20 No.392 
見張りの仕事をしていて踏み切り名は覚えてるつもりでしたが写真とかあるので忘れている踏み切りとかも思い出せて助かります^^。これからもがんばって調査してください

yozo > ひょんな所でお役に立っているようで、嬉しいです。個人調査なのでいい加減な所もありますが、ご容赦ください (6/6-20:42) No.394
みちゅ > いえいえ個人調査でわかりにくい踏切まで網羅されてました。お見事です (6/6-22:35) No.396

姫新線 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/05/29(Sat) 18:02 No.391 
調査お疲れ様です。
姫新線の踏切の播磨徳久ー上月間の踏切は行ったことがありますのでいくつかお教えします。播磨徳久ー佐用間は2つあり1つ目から大山谷2つ目は間島田です。佐用ー上月は10箇所あり1つ目から、山平、前田、大坪、春草第一、山脇第二、山脇第3、早瀬第1、早瀬第二、仁位、最後の10番目が上月踏切です。

yozo > 播磨新宮以西は便数もぐっと減って不便ですね。津山までの調査完了は来年以降になりそうです。 (6/6-20:40) No.393

山陽本線終了 投稿者:yozo 投稿日:2010/05/24(Mon) 11:32 No.390 
昨日は年一回の岡山出張だったので津山線を見る予定でしたが、大雨でしたので前日の和気周辺をレンタサイクルで見て、昨日は車上調査のみしました。
昨日はもう少し降れば止まるような大雨でしたが、本日は警報が出て姫路付近は止まっております。

山陽本線 投稿者:yozo 投稿日:2010/05/15(Sat) 14:11 No.387 
連休中に山陽本線三原まで行きまして、これで名古屋から三原までの主軸の一端は終了しました。
連休でしたので三原は混雑していましたが、自転車に渋滞は無縁ですね。

無題 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/05/08(Sat) 07:49 No.386 
おはようございます。姫新線東嘴崎ー播磨新宮間の千原踏切は第一種踏切になっています。

秘境踏切更新 投稿者:yozo 投稿日:2010/04/13(Tue) 11:19 No.371 
2年程前に、この掲示板で教えていただいた亀山南部の秘境踏切に行ってきました。所在地は丘陵地帯ですが、アプローチが難関でしたね。記事更新しております。

yozo > 秘境踏切など、一部加筆しております。 (4/25-12:00) No.377
juicy > 2年前に書き込みした者です。私も最初の道から行こうとしましたが、川が越えられないんですよね。なので北から線路伝いに行きました。伊勢鉄道は玉垣駅の北側に一つだけ踏切有りますよ。また機会がありましたらいらして下さい (5/2-04:50) No.382
yozo > 亀山以遠はさすがに遠いですね。でも、名古屋までは養老鉄道や三岐鉄道など、訪れてみたい路線がまだまだあります。機会あれば伊勢鉄道も行かせてもらいますね。 (5/6-17:43) No.385

JR姫新線・鍵田踏切の廃止 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/05/04(Tue) 21:14 No.383 
こんばんは。JR姫新線の本竜野ー東嘴崎間の鍵田踏切りは廃止になりました。それとは逆に同区間の片山第1踏切・余部ー太市間の中添踏切・姫路ー播磨高岡間の冑山踏切は第一種の踏切になっていました。また機会がありましたらいらして下さい。

yozo > 鍵田踏切が廃止になりましたか。まあ、出た先が私有地なので廃止でも問題ないのでしょうね。姫新線も終点は新見なので、完遂は難しい路線です(笑)。 (5/6-17:40) No.384

山陽電鉄 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/04/29(Thu) 21:06 No.381 
山陽電鉄本線の西岡川西第二踏切は廃止になりました。

今後の計画予定 投稿者:yozo 投稿日:2010/04/28(Wed) 09:16 No.380 
春の青春18シーズンも終わって8年目に入ったこの企画も、鈍行日帰りの限界がそろそろ見えてきました。
東海道・山陽本線の名古屋-三原間を限界範囲として、北上路線は敦賀(北陸)、豊岡(山陰)、佐用(姫新)、津山(津山)、高梁(伯備)、上下(福塩)、南下路線は御坊・松阪(紀勢)となりそうです。
残る周辺部は東は名古屋周辺、北は豊岡と小浜線周辺と津山線、西は尾道・上下付近となりました。
これを済ませたら、以後は新幹線使用か1泊となります。
新幹線使用では名古屋以遠に行けますが、1泊は仕事と家庭の事情で難しいですね。

中野水道東小路踏切 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/04/17(Sat) 20:57 No.375 
調査お疲れ様です。
今日行ってみたところ中野水道東小路踏切は中野水道東踏切からのほうが近かったですよ。

yozo > 先ほど追加しておきました。地域柄なのか暴走ローディーが多くて、今日はからまれそうになりました。嫌な所ですね。 (4/25-11:58) No.376

阪急神戸線 投稿者:ヤマクン 投稿日:2010/04/17(Sat) 17:35 No.373 
こんにちは。阪急神戸線の芦屋川ー岡本間の変電第3踏切ー中野水道東踏切の間にある踏切が1つ抜けていませんか。ちなみに線路北側からのほうが行きやすいです。今日行ってみたところ名前は中野水道東小路踏切でした。

yozo > はじめまして。いや〜、よく見てられますね。Web地図で確認しましたところ、確かに1つ抜けてますね。ここらへんは初期に調査した所(FileNoが一桁のa)で、抜けているようです。灯台下暗しですね。ご指摘ありがとうございました。 (4/17-18:21) No.374

紀勢本線・伊勢鉄道 投稿者:yozo 投稿日:2010/04/12(Mon) 09:34 No.370 
2W続いての探索部、紀勢本線、伊勢鉄道、近鉄名古屋本線、名松線などをUpしました。

名鉄 投稿者:yozo 投稿日:2010/03/14(Sun) 22:10 No.326 
18切符の季節になったので、3時間乗り継いで岐阜周辺を見てきました。
今回初めて名鉄を見たのですが、近鉄と同じ番号制の上に表示も見えにくい所にあり、苦労の割には面白みに欠ける踏切群でした。


yozo > 本日、名鉄とJR東海道Upしました。 (3/23-15:40) No.327
yozo > 3/28は亀山中心にJR見てきました。一身田手前の踏切で、また、秘境踏切に出会ってしまいました。 (3/30-17:08) No.329
yozo > 4/4も時間が出来たので、松阪まで足をのばしました。名松線の家城以遠は残念そうですね。 (4/5-15:20) No.330
駿河屋@フミキリスト > 名松線の第4種踏み切りも、姫新線や関西線の一部同様「とまれみよ」がないので、違和感がありますね。 (4/7-23:47) No.332
yozo > 「とまれみよ」はありませんが、ソーラー仕掛けの合成音声警報機がついています(笑)。静かな山中で突然鳴ったりすると、ちょっとびっくりしてしまいます。 (4/8-16:54) No.333
駿河屋@フミキリスト > 私も、身延線で同じ様なことがありましたよ。また、御殿場線にもソーラー仕掛けの音声合成警報機が付いていますよ。 (4/10-15:15) No.369

近鉄南大阪線 投稿者:ダイ 投稿日:2008/11/28(Fri) 00:27 No.216 
調査お疲れ様です
近鉄南大阪線(3)のデータですが、「尺土第十号」と高田市駅の間にもう1つ踏切があるのが抜けていませんか?
ちなみに踏切北側からの方が行きやすいです

yozo > ご指摘ありがとうございます。Google地図で確認すると、確かにありますね。本年は活動終了してますので、来年に訪問させていただきます。 (11/28-10:03) No.217
yozo > 本日やっと行けまして、尺土11号でした。天気も良くて高田川沿いの桜も満開の、気持ちよい一日でした。 (4/8-16:56) No.334

姫路市にある新幹線の踏切 投稿者:アケぽん 投稿日:2010/02/21(Sun) 00:26 No.321 
こんばんは、JR神戸線の横田西踏切と牛堂前踏切ですが、
この2つの踏切は南側が新幹線の整備車両が通る踏切ですね。
で北側が神戸線の通る踏切です。
この新幹線の整備車両が通る踏切は大変珍しいのではないでしょうか?

yozo > はじめまして。確かに整備車両が通るようですし、側線から高架へ上がっていきますので標準軌でしょうか。同じようなところは岡山電車区にもあり(図の中心矢印部、tp://xt250.hp.infoseek.co.jp/zu.jpg)、新幹線電車区へと繋がっていますが、これは狭軌でしょうかね。また時間あれば調べてみます。 (2/22-17:18) No.322
アケぽん > こんばんは、レールは標準軌です。踏切の横は普段扉が閉まっていてそこに貼っている看板に姫路新幹線保線区と書いています。 (2/22-21:42) No.323

このサイトはすごい 投稿者:増本 投稿日:2009/07/05(Sun) 21:27 No.254 
検索していてたどり着きました。
踏切を網羅しているサイトは他には例がないと思います。
私も近所は調査していたのですが、このサイトの情報量には圧倒されました。
踏切の読みがななども掲載していただけるとありがたいです。

yozo > ご覧いただき有難うございます。Up始めて6年経ちますが、あまりご同輩を見かけないのが寂しい所です。読みがなに関しては、最近のJRではフリガナ付いているものの、それ以外はなくて、私も読みに苦労する始末です。 (7/6-18:10) No.255
増本 > JRなどの判明している分からでもよいので、更新していただけるとうれしいです(^-^)。近所の踏切の読みなら見に行くことができますから、協力しますので! (7/9-16:19) No.258
yozo > 現在で新型銘板にフリガナがあるのは、JR,、阪神、阪急、京阪、近鉄、京福、叡山を確認していますが、全線に新型がありそうなのは阪神阪急くらいで、JRは切り替わり中。近鉄以下はまだまだというところですので、わかる部分だけ順次上げてみます(更新後はmenuページの先頭の丸を大きくしてあります。) (7/9-22:07) No.259
増本 > hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/382.zip   JR東海道・山陽本線ですが、大阪〜上郡まで踏切一覧をまとめてみました。読み方がわかるところ、補完していただけると幸いです。 (9/9-22:11) No.273
yozo > 少し更新いたしました。引き続き、補完してまいります。 (9/10-20:54) No.274
yozo > JR尼崎-宝塚間と、阪急今津線を再調査して読み仮名つけました。 (9/21-23:15) No.281
増本 > 小出しの情報で申し訳ありませんが、読み仮名調査です。 JR神戸線、大久保〜魚住間、駅間番号40踏み切り番号2「野路東」は「のじひがし」です。よろしくお願いします。(No.289は投稿ミスです。消去してください) (9/30-19:33) No.290
増本 > JR神戸線、西明石〜大久保、駅間番号39 踏切番号1「南畑」は「みなみはた」です。 (10/9-10:04) No.292
yozo > 昨日、北方貨物線へ行き、更新しておきました (10/13-07:49) No.297
増本 > JR神戸線、西明石〜大久保、駅間番号39 踏切番号6の「板額」は「ばんがく」です。また、私の友人にこのサイトを紹介していますが、 何人からかこの掲示板だけを見ることが出来ないと申し出がありました。対応よろしくお願いします。 (2/4-20:02) No.317
yozo > 掲示板の歴史はまた、SPAM書き込みとの戦いでもありました。ただ敵さんも省力化のためか、手入力からスクリプト使用に変わってきたため、最近では対策も取りやすくなりました。しかし、絞りすぎるとお友達の様に入れない人間が出てきます。allowとdenyを緩くすれば良いのですが、以前した時はすぐにSPAMの嵐になりました。今回も試しに開けてみますが、SPAMが増えるならまた締めさせてもらいます。 (2/4-20:56) No.318
増本 > 対応ありがとうございました。JR神戸線、曽根〜宝殿、駅間番号45 踏切番号9の「村南一」は「むらみなみいち」です。 (2/12-07:48) No.320

山陽本線 三石 投稿者:yozo 投稿日:2010/02/02(Tue) 18:35 No.314 
1/31、小雨の中、三石付近の山陽本線を見て回りました。
県境を挟んで岡山側は、まだ青看板になっていませんでした。
踏切番号も1番が出ていました。

無題 投稿者:キョロ 投稿日:2010/01/30(Sat) 17:30 No.313 
JR加古川線の釣橋構内踏切は廃止になりました

訂正 投稿者:キョロ 投稿日:2010/01/21(Thu) 19:45 No.311 
2009/09/23の質問に訂正があります踏切の特別な装置は特殊な設備でした 失礼しました

山陽本線 投稿者:yozo 投稿日:2009/11/23(Mon) 11:26 No.305 
11/22に岡山に所用があって、帰りに上道-熊山間を見てきました。あいにくの天気で昼からは雨だったので短距離ですが、ここらあたりは10年前とあまりかわってませんね。

yozo > 新型の青看板はまだなく、三石峠の東西で対応が別れているようです。岡山管区はまだ従来の銘版のみでした。 (11/23-22:41) No.306

秘境踏切 投稿者:yozo 投稿日:2009/10/15(Thu) 22:54 No.301 
更新滞ってましたが、秘境踏切更新しました。
それと、本日阪神沿線再訪してふりがな付けときました。

みつる > お疲れ様です。鉄分たっぷりの僕はこのサイトが大好きです。次回更新も楽しみにしています。 (10/22-18:46) No.302
yozo > 今日も少し回って、ゆめ咲線、和田岬線、阪神なんば線などを見てきました (10/29-19:00) No.303
inserted by FC2 system