増殖するグランテックシリーズ

 私はずっとランドナー派ですので、輪行の概念は旅行の最初と最後にあるイベントにすぎませんでした。それが、嫁のグランテックに出会って一日に3回も4回も輪行できるようになったため輪行の概念がすっかり変わってしまい、自転車は乗って楽しむことよりも輪行を駆使して、より多くの目的地に到達する手段(現在では踏切探訪ですが)に重きを置くようになってしまいました。そう言うわけで、今の私にとってグランテックは欠かせない手段になってしまったため、予備と言う意味で自然と増殖してしまいました(って、なんでやねん)。

GRANDTECH GR-24G & GR-27H 

 初代はもちろん嫁のGR-24ですが、オークションでたまたま見かけたGR-27が2台目になりました。2台目はワンオーナーで通勤に使っていたようですが、駆動系の錆び以外は問題なく、簡単に復活しました。

 その後半年ほどは出物が無かったのですが、オークションでグランテック仕入れた方ならご存知の関東の中古屋さんが多量に放出し始めたため、その後どんどん増殖してしまいました。

3台目 GR-27 GRANDTECH

93年製のグランテックで、ディレーラーにSUNTOUR S-1が付いています。紫と緑の塗り分けが綺麗でオークションの写真でも綺麗だったのですが、届いてみるとフレームこそ問題なかったものの、スポークは錆びてリムも前後違う種類など細部には色々と問題がありました。結局リムやフリー、サドルなどは新調し、残りは分解整備で仕上げました。S-1システムはグリップシフトでINDEXの調子も良好です。予備の予備として整備しましたが、現在ではその後のグランテックの増殖により出番がなくなってしまいました。

4台目 GR-27H GRANDTECH

 前回のが後期型だったため、初期型の予備部品が欲しくなり購入しました。「シートポスト動きません」の警告も軽く考えて購入しましたが、色々試してみたものの全く動かないため、現在鉄ノコでシートピラー分割中。
 うまく行けば26インチに13/8タイヤ入れてランドナー仕様にするつもりでしたが、今のところは部品取り用になっています。

5台目 GR-24G GRANDTECH

2台目700Cを購入したものの、輪行はタイヤの小さいGR-24の方が楽だったためその後も使いつづけていましたが、嫁からの文句と(1台目は嫁の持ち物)予備の意味を兼ねてもう一台購入しました。この頃はグランテックも人気が出てきたのか競り値が高額になってしまいましたが、程度は見立て通りの極上品でした。部品交換なしで復活しましたが(グランテック再生)、その後嫁の自転車をオリジナルに戻し、サドルやタイヤ、変速機系統を移植し、ブレーキシステムを新調して本務機に昇格しました。

本務機の変更点
 変速機系はサンツアーアキュシフト7速対応とし、サムシフターSL-DX01、リヤディレーラーRD-RA00-SSB(RADIUS)、チェーンSP-6100(Cyclone)、ボスフリーPowerFlo 14-30に変更。ブレーキレバーはDC-131、ブレーキ本体はグランコンペ、共にBlackとしました。

6台目 GR-27 GRANDTECH

 もう増えないと思っていたグランテックですが、綺麗な藤色なのでちょっと競りに参加したら落ちちゃいました(笑)。今度はハンドルポストが動かないそうですので、シートポストの動かない前期型とあわせて、いい所取りで1台出来そうです。
 92年製ですがヘッドパーツの錆びも無く、部品の状態は良好でした。落札は安価でしたが送料が同じくらい掛かってしまうのが難点ですね。

7台目 GRC-26 GRANDTECH CROSS

 最近はグランテックの人気も上昇したのかオークション価格も高騰気味ですが、クロスはさほど人気が出ていないようで、辛抱強く入札してましたら、割合と安価で落札できました。
 シートなどの固着も無く、錆びもチェーンとフリーだけで硬鋼製スポークにも錆びはありませんでした。この車体は1994年製なので、SUNTOUR S-1が付いています。比較研究用の購入ですので、当分は分解清掃後、パーツ保存となりそうです。

8台目 GRANDTECH GR-24E

 どうせ買うなら初期型を!、を合言葉に初期型24インチの競りには時々参戦していますが、この日は谷間だったのか競り人が1人しか居らず、しかも弱気だったようで競り落ちちゃいました。車番から1985年製のもので、GR-24Eのシールがありますが、87年製がGなので年番なのでしょうか?。部品もRDやシフターに違いが見られます。で、GR-24Aなんて番号もあるのでしょうかね。

9台目 GRANDTECH MINI(GRM203)

 グランテックの名前を冠するものの、コンセプトが大分違うものなので敬遠していましたが、ひょんな事から我が家にやって来ました。嫁用、または車載用にするつもりなので、ゆっくりと改造しております。

 

10台目 GRANDTECH GR-27G

 グランテック・ミニに初期型パーツ付けたりしましたので、部品取り用に初期型を落札しました。シートチューブとペダルが使えないのは来る前から判っていたのですが、ハンドル先端が曲がってたり、フロントフォークが多少後屈していたりで、値段の割には残念な車体でした。それでも、チェンリングや初期型シートステー、シフターやホイールを再利用できたのは、作りの良い初期型ならではと言う所でしょうか。

11台目 GRANDTECH GR-27('93)

 中古市場はまだ高騰気味で、部品取り車は事故車で無いと安価で落札できません。今回は見てすぐ判る事故車ですので、割合と安価で落とせましたが、使用不能部品はシートステーのみで、必要だったフロントフォークやシートチューブは健在でした。また、汚く塗装はされているものの、ベースは6台目と同じ藤色と推察して購入しましたが、思った通りの後から塗装だったので、アルコールで本来の塗装面が綺麗に出てきました。いつも思うことですが、メーカー塗装は強いですね。

12台目 GRANDTECH GR-24G

 リサイクルショップから引き上げてきました。24Gなので'87年製です。塗装の剥げ、特に輪行時に付く傷がなかったので走行は少なそうですが、外に放置されていたようで各部のサビがかなり出ていました。ハブやペダルにも虫食いが見られて再利用できず、少しがっかりな車体でした。

inserted by FC2 system